R5/R8県大会特設サイト

R5/R8県大会特設サイト

学習マップの例(家庭分野)

学習マップ(A家族・地域)学習マップ(A家族生活・幼児の生活)8.2学習マップ(B衣食住の生活、住生活)学習マップ(C消費生活・環境)
R5/R8県大会特設サイト

令和7年度第1回研究推進委員研修会での山口大学藤井先生の資料です。

山口大学の藤井先生より、研究推進委員研修会での指導助言の際に示していただいたスライドデータをご提供いただきました。山口大学 藤井先生 資料
R5/R8県大会特設サイト

令和7年7月1日(火)、令和7年度第1回研究推進委員研修会を開催いたしました。

令和7年7月1日(火)、令和7年度第1回研究推進委員研修会を開催いたしました。本研修会では、研究目標である「明るい未来を切り拓く 創造性をはぐくむ技術・家庭科教育」の達成に向けて、今年度の取り組み内容の確認を行いました。また、山口大学の堤先...
R5/R8県大会特設サイト

7月1日の資料です。パスワードを入力して、ダウンロードしてください。

事務局より送付されたパスワードを入力して、データをダウンロードしてください。
R5/R8県大会特設サイト

令和5年度の県大会(周南・下松・光)の大会集録を掲載しました

令和5年度の県大会(周南・下松・光)の大会集録を掲載しました・・・周南・下松・光大会集録
R5/R8県大会特設サイト

令和5年度県大会(周南・下松・光大会)の参加者アンケートの集計結果を掲載します

大会終了後のアンケートの記入への御協力ありがとうございました。令和5年度県大会(周南・下松・光大会)の参加者アンケート集計結果・・・第36回山口県中学校技術・家庭教育研究大会アンケート集計
R5/R8県大会特設サイト

HPのコンテンツに「活動実践報告」が加わりました!

令和4年度、令和5年度の「活動実践報告」をご活用下さい。令和4年度活動実践報告・・・令和4年度活動実践報告令和5年度活動実践報告・・・令和5年度活動実践報告リーフレット
R5/R8県大会特設サイト

今年も大変お世話になりました!令和5年度版「活動実践報告」リーフレットを掲載します!

今年の県大会(周南・下松・光大会)も皆様の御協力で無事終了し、技術・家庭科教育で大きな成果をあげることができました。会員の皆様、大変お世話になりました!また、ありがとうございました!令和5年度「活動実践報告」リーフレットが完成しましたので掲...
R5/R8県大会特設サイト

令和5年度山口県大会(周南・下松・光大会)の研究論プレゼン資料を掲載します

令和5年度山口県大会(周南・下松・光大会)の研究論プレゼン資料を掲載します・・・R5県大会研究論プレゼン
R5/R8県大会特設サイト

11月17日(金)に第36回山口県中学校技術・家庭教育研究大会が開催されました ―周南・下松・光大会―

11月17日(金)に第36回山口県中学校技術・家庭教育研究大会―周南・下松・光大会―が開催されました。公開授業は、周南市立富田中学校で技術、周南市立福川中学校で家庭が行われました。また、周南市の学び・交流プラザで全体会、講演、授業分科会、提...
R5/R8県大会特設サイト

10月16日(月)に周南市立周陽中学校で県大会に向けたプレ授業が行われました。

10月16日(月)に周南市立周陽中学校で、県大会のプレ授業が行われました。授業者は横浜智基教諭です。自らが考案した商品を班員にプレゼンし、商品の良かった点・改善点を考えることで、技術の見方・考え方を意識したよりよい商品開発を目指しました。今...
R5/R8県大会特設サイト

技術・家庭科県大会(周南・下松・光大会)の二次(最終)案内を掲載します

技術・家庭科県大会(周南・下松・光大会)の二次(最終)案内を掲載します技家県大会2次案内(0919配付)
R5/R8県大会特設サイト

県大会(周南・下松・光大会)の最終案内(申し込みQRコード付き)は9月中旬に掲載します。今しばらくお持ち下さい。

R5/R8県大会特設サイト

山口県大会(周南・下松・光)の各種原稿の様式について

山口県大会(周南・下松・光)の各種原稿の様式について・・・① R5(依頼)山口大会原稿について 授業・提案用 ② R5授業原稿様式(技術用) ③ R5授業原稿様式(家庭用) ④ R5提案原稿様式(技術・家庭用)
R5/R8県大会特設サイト

6月27日(火)に周陽中学校で県大会のプレ授業が行われました

6月27日(火)に周南市立周陽中学校で、県大会のプレ授業が行われました。授業者は金子由起子教諭です。題材名は「地域との協働を目指して」で、地域の方々とともに地域の誰もが逃げ遅れないための避難サポートマニュアルを作成しました。周陽中学校は、1...
R5/R8県大会特設サイト

R50706推進委員会の資料は、こちらからダウンロードしてください。

各支部推進委員の先生方7月6日(木)の推進委員会のデータをダウンロードしてください。よろしくお願いします。
R5/R8県大会特設サイト

6月27日(火)に開催された県大会プレ授業(家庭科)の指導案です

6月27日(火)に開催された県大会プレ授業(家庭科)の指導案です・・・R5プレ授業 指導案(周南支部)
R5/R8県大会特設サイト

中教研技術・家庭科県大会(11月17日)の各支部の運営に係る役割分担について

中教研技術・家庭科県大会(11月17日)の各支部の運営に係る役割分担について・・・第36回県技家研 県大会役割分担 - シート1
R5/R8県大会特設サイト

令和4年度の各市町の実践指導案集を掲載しました!

各支部より提出していただいた学習指導・評価計画を載せています。【技術】岩国支部 技術柳井・大島・熊毛支部 技術光支部 技術下松支部 技術周南支部 技術防府支部 技術山口支部 技術宇部支部 技術美祢支部 技術山陽小野田支部 技術下関 技術長門...
R5/R8県大会特設サイト

令和5年度県大会 授業・提案発表 原稿様式 Wordデータ

R5授業原稿様式(技術用)R5授業原稿様式(家庭用)R5提案原稿様式(技術・家庭用)