お知らせ 永安先生から研修会のご紹介です!テクノロジー科について学びを深めます! 永安先生から研修会のご紹介です!テクノロジー科について学びを深めます! 2025.02.20 お知らせものづくり事務局各種事例集研究事務局
お知らせ 山口大学の森岡先生の卒論生が制作した技術科の学習の補助動画です。よろしければ授業等でご活用ください! 山口大学の森岡先生の卒論生が制作した技術科の学習の補助動画です。よろしければ授業等でご活用ください!中学校技術分野(エネルギー変換)速度伝達比 – デジタルものづくり教材の広場 2025.02.20 お知らせものづくり事務局各市町・各校の取組各種事例集
お知らせ 徳光先生が指導者の「合板DL教材を用いた問題解決学習」研修会のご案内です。3月1日(土)広島大学付属広島中学校で開催)! 「合板DL教材を用いた問題解決学習」研修会のご案内です。3月1日(土)広島大学付属広島中学校で開催)!山口大学付属山口中の徳光先生が指導者として参加されます!DL材研修会(最終案内) 2025.02.20 お知らせものづくり事務局研究事務局
ものづくり事務局 令和6年度生徒作品コンクールの結果を掲載します! R6生徒作品コンクール審査結果【最終】全国の作品審査の結果が、全日本中学校技術・家庭科研究会ホームページに掲載されているので、そちらもご覧ください。 2025.02.17 ものづくり事務局
お知らせ 令和6年度 県技・家研「活動実践報告」を掲載しました! 令和6年度 県技・家研「活動実践報告」を掲載しました!・・・R6 活動実践報告令和5年度活動実践報告リーフレット令和4年度活動実践報告 2025.02.13 お知らせものづくり事務局ロボコン事務局中教研活動実践報告中文連関係各種事例集研究事務局
お知らせ 11月22日(金)に附属山口中学校で幼小中一貫教育の実践研究会が開催されました! 11月22日(金)に附属山口中学校で幼小中一貫教育の実践研究会が開催されました!授業研究会には、島根県から合板DL普及協会の方々や木工工房の職人さんが参加され、これまでにない、民間の視点も加わった「画期的な研究協議」となりました!最後に山口... 2024.11.25 お知らせものづくり事務局各市町・各校の取組研究事務局
お知らせ 技術教育アイディアソンの研修会の御案内です!柳井中の瀬尾先生も発表されます! 技術教育アイディアソンの研修会の御案内です!柳井中の瀬尾先生も発表されます!技術教育アイディアソン 2024.11.18 お知らせものづくり事務局各市町・各校の取組各種事例集研究事務局
お知らせ 令和6年度生徒作品コンクール審査結果を掲載します! 令和6年度生徒作品コンクール審査結果を掲載します!R6生徒作品コンクール審査結果 2024.11.18 お知らせものづくり事務局各市町・各校の取組
お知らせ 第24回全国中学生創造ものづくり教育フェアポスターを掲載しました! 第24回全国中学生創造ものづくり教育フェアポスターを掲載しました! 2024.10.15 お知らせものづくり事務局ロボコン事務局研究大会
お知らせ 第2回やまぐち技術教育勉強会の御案内! 第2回やまぐち技術教育勉強会の御案内!附属山口中で開催します!みなさん、奮ってご参加ください!第2回技術教育勉強会 2024.10.15 お知らせものづくり事務局
お知らせ 令和6年度山口県生徒作品コンクールの応募作品を掲載します。ぜひご覧ください! 令和6年度山口県生徒作品コンクールの応募作品を掲載します。県内の生徒の皆さんの力作をご覧ください。R6生徒作品コンクール作品一覧(技術)技術・Ⅰ部門技術・Ⅱ部門技術・キット部門R6生徒作品コンクール作品一覧(家庭)家庭・Ⅰ部門家庭・Ⅱ部門家... 2024.08.27 お知らせものづくり事務局各市町・各校の取組
お知らせ 8月22日(木)23日(金)に全国総合文化祭(下関大会)が開催され、技術・家庭科の作品も多数展示されました! 8月22日(木)23日(金)に全国総合文化祭(下関大会)が開催され、技術・家庭科の作品も多数展示されました!県内各支部からの作品の展示協力等、大変ありがとうございました! 2024.08.26 お知らせものづくり事務局中文連関係各市町・各校の取組
お知らせ 令和6年度生徒作品コンクールの応募に関するデータです。多くの作品の応募をお待ちしています。 ①R6山口県生徒作品コンクール 確認事項②R6山口県生徒作品コンクール実施要項R6生徒作品コンクール応募方法について作品応募用紙(記入例)作品応募用紙(分野 支部 部門 番号) 2024.07.16 お知らせものづくり事務局
お知らせ 令和6年度山口県中教研技術・家庭科 役員・企画委員、支部長、研究推進委員、中文連担当 一覧表を掲載します 令和6年度山口県中教研技術・家庭科 役員・企画委員、支部長、研究推進委員、中文連担当 一覧表を掲載します。技家研究会役員一覧(WEB版)支部長一覧(WEB版)研究推進委員一覧(WEB版)中文連担当者一覧(WEB版) 2024.07.13 お知らせものづくり事務局ロボコン事務局中文連関係研究事務局
お知らせ 日本産業技術教育学会機械分科会からのご案内です! 日本産業技術教育学会機械分科会から、以下のとおり案内がありましたので、お知らせいたします。-------------------------------------------------------------機械分科会研究発表会&見学会... 2024.06.25 お知らせものづくり事務局研究事務局
お知らせ 6月13日(木)に附属山口中学校で、島根県の木工職人の方の飛び込み授業がありました! 6月13日(木)に附属山口中学校で、島根県の木工職人の方の飛び込み授業がありました!安来市で木工工房を経営しておられる大谷俊行さんです。生徒は、テレビ台をオーダーするお客と、注文を受けるお店側に役割分担をして、様々な顧客のニーズに合わせたテ... 2024.06.14 お知らせものづくり事務局各市町・各校の取組各種事例集
お知らせ 急告!13日(木)に附属山口中でスペシャル授業があります! 急告!13日(木)に附属山口中でスペシャル授業があります!附属山口中に・・・ 2024.06.11 お知らせものづくり事務局各市町・各校の取組各種事例集
お知らせ 【情報提供】「アコムSTEAMチャレンジ」のご案内! 特定非営利活動法人みんなのコードから、情報提供がありました。別添チラシのとおり、「アコムSTEAMチャレンジ」のご案内です。また、特設サイトもオープンされましたので、情報提供いたします。aramcosteam challenge_A4依頼文... 2024.06.07 お知らせものづくり事務局ロボコン事務局研究事務局
お知らせ 6月15日(土)開催の技術科教育自主勉強会のご案内です!(附属山口会場) 6月15日(土)開催の「技術科教育自主勉強会」のご案内です!(附属山口会場)第1回技術教育勉強会 2024.06.06 お知らせものづくり事務局ロボコン事務局各市町・各校の取組研究事務局
お知らせ 技術科教師の資質向上に役立つYouTube動画の紹介です!附属山口の徳光先生の推薦です! 技術科教師の資質向上に役立つYouTube動画の紹介です!附属山口の徳光先生の推薦です!Kism School - YouTube 2024.05.27 お知らせものづくり事務局各種事例集